現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > あるラリードライバーを讃えるMINI パット・モス エディションが、国際女性デーにワールドプレミア

ここから本文です

あるラリードライバーを讃えるMINI パット・モス エディションが、国際女性デーにワールドプレミア

掲載 更新
あるラリードライバーを讃えるMINI パット・モス エディションが、国際女性デーにワールドプレミア

2022年3月8日、BMW AGは「国際女性デー」にあたり、女性ラリードライバーのパイオニア、パット・モス氏の業績を讃える特別限定車「MINI 3ドア/5ドア パット・モス エディション」を発表した。世界限定800台を生産し、2022年5月に世界市場で販売を開始する。

ミニの国際ラリー初優勝は女性ドライバーによってもたらされた
パット・モス氏のことをご存知だろうか。パット・モス氏は女性ラリーストの先駆的存在で、1960年代に国際ラリーで大活躍したドライバー。本名 Patiricia Ann Moss、F1の歴史的名ドライバーのスターリング・モス氏の妹であることでもよく知られている。

BMW MINIが日本で20周年! 3月2日「MINIの日」にBIG LOVE ACTION powered by MINI始動

パット・モス氏は1962年5月、クラシックミニクーパーを駆り、国際ラリー「チューリップラリー」で優勝。英国の女性ドライバーが、男性によって支配されてきた領域で革新的な第一歩を示したのは60年も前のことだった。そしてこれがクラシックミニの国際ラリー初優勝でもあった。

また、コドライバーを務めたアン・ウイズダム氏は「世界初のプロ女性コドライバー」と言われており、このチューリップラリー制覇はふたりの女性によって成し遂げられたものだった。

その後、モス氏はイタリアで開催されたセストリエーレラリーで優勝するなど、国際大会でたびたび表彰台を獲得し、ヨーロッパのレディースラリーチャンピオンを5回獲得。ふたりは7年の間、ラリー界で大きな成功を収めることになる。

またミニは、1962年のチューリップラリー優勝の後、1964年、1965年、1967年にモンテカルロラリーを制覇。ミニもまたチューリップラリー制覇をきっかけにして、モータースポーツの世界で並外れた才能を示していく。

今回発表された「MINI 3ドア/5ドア パット・モス エディション」は、モス氏の1962年チューリップラリー優勝を讃えるべくモディファイされたモデルで、MINI 3ドア/5ドアのクーパーSまたはジョンクーパーワークスをベースとなる。

水平に配された印象的なホワイトボンネットストライプには優勝したミニクーパーの登録番号「737ABL」の文字が立体的に描かれ、フロントエプロンにはラリー優勝後にモス氏がボンネットに書いたサインが飾られる。

また、フロントサイドパネルやサイドシルには、1962年チューリップラリーのルート「Noordwijk - Monte Carlo - Noordwijk」、走行距離「2500km」、車両名「MINI COOPER」、ゼッケン「104」、MINIのスローガン「born to compete」を示す文字が描かれ、その歴史を今に伝える。

ちなみに、ラリーはオランダのノルドワイク市をスタート、モンテカルロを経由して、再びノルドワイク市に戻る2500kmに及ぶルートで行われた。

ボディカラーはペッパーホワイトとミッドナイトブラックメタリックの2色が用意され、チリレッドからメルティングシルバー、ジェットブラックへと続くグラデーションが美しいマルチトーンルーフに、レッドのドアミラーが組み合わされている。

さらにインテリアでも、モス氏のサインやチューリップのグラフィック、ふたりのイニシャルをかたどったモチーフをあちこちに見つけることができる。

「MINI 3ドア/5ドア パット・モス エディション」はイギリス・オックスフォード工場で生産され、2022年5月から世界市場で販売が開始される予定だが、日本販売台数、価格など、詳細はまだアナウンスされていない。

[ アルバム : MINI3ドア/5ドア パット・モス エディション はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

アンフィニ「MS-6」覚えてる? マツダの高級路線を狙った1台は、日本で苦戦するも欧州では成功した隠れた名車でした
アンフィニ「MS-6」覚えてる? マツダの高級路線を狙った1台は、日本で苦戦するも欧州では成功した隠れた名車でした
Auto Messe Web
「ヨシムラ」を身近に感じられる!キャップ、Tシャツなど公式グッズが発売中だ!  
「ヨシムラ」を身近に感じられる!キャップ、Tシャツなど公式グッズが発売中だ!  
モーサイ
乗っているクルマの特性を理解してますか? すべて同じだと思うと大変なことにもなるクルマの運転
乗っているクルマの特性を理解してますか? すべて同じだと思うと大変なことにもなるクルマの運転
LE VOLANT CARSMEET WEB
名門フェラーリ復活だ! でもチーム代表には言わないで……「自分たちが好調だと思うなら、死んでいるのも同然」とバスール冷静
名門フェラーリ復活だ! でもチーム代表には言わないで……「自分たちが好調だと思うなら、死んでいるのも同然」とバスール冷静
motorsport.com 日本版
ホンダが、ZR-Vやステップワゴンなど4車種の価格を改定
ホンダが、ZR-Vやステップワゴンなど4車種の価格を改定
Webモーターマガジン
シーズン最大級の苦戦?? 「アンラッキー」の流れを断ち切れず 重いマシンどうにかならんのか【KONDOレーシング56号車特集】 
シーズン最大級の苦戦?? 「アンラッキー」の流れを断ち切れず 重いマシンどうにかならんのか【KONDOレーシング56号車特集】 
ベストカーWeb
伝統調味料を新時代のアウトドア用スパイスに進化させた「SURIDANE BASE/スリダネベース」が販売中!
伝統調味料を新時代のアウトドア用スパイスに進化させた「SURIDANE BASE/スリダネベース」が販売中!
バイクブロス
BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から
BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から
レスポンス
来季からフォーミュラE参戦開始のローラ、2030年までの参戦継続を確約。ヤマハも関係継続を「前向きに検討」
来季からフォーミュラE参戦開始のローラ、2030年までの参戦継続を確約。ヤマハも関係継続を「前向きに検討」
motorsport.com 日本版
ホンダ、N-WGN・N-ONE・ステップワゴン・ZR-Vを値上げ 1.8~5.2%引き上げ
ホンダ、N-WGN・N-ONE・ステップワゴン・ZR-Vを値上げ 1.8~5.2%引き上げ
日刊自動車新聞
【モトクル】モトクルユーザー集まれ!バイカーズパラダイス南箱根で撮影会&MTGを開催
【モトクル】モトクルユーザー集まれ!バイカーズパラダイス南箱根で撮影会&MTGを開催
バイクブロス
まさか『小田原競輪場』で揚げたてのアジフライをいただけるとは!?
まさか『小田原競輪場』で揚げたてのアジフライをいただけるとは!?
バイクのニュース
【シティ・サーキット東京ベイ・オークション】 コレクターズカーが出品 垂涎の25台が登場
【シティ・サーキット東京ベイ・オークション】 コレクターズカーが出品 垂涎の25台が登場
AUTOCAR JAPAN
BMW『M3ツーリング』を改良、「コンペティション」は530馬力に
BMW『M3ツーリング』を改良、「コンペティション」は530馬力に
レスポンス
絶好調なのに来期は大幅減益予想?? トヨタが新年度で狙う「意志ある踊り場」とは
絶好調なのに来期は大幅減益予想?? トヨタが新年度で狙う「意志ある踊り場」とは
ベストカーWeb
トヨタ「ハイエース」に11型大画面カーナビと最新サウンドシステムが登場!「走行中に音楽が聴こえない」を解消したアルパインの最新作とは
トヨタ「ハイエース」に11型大画面カーナビと最新サウンドシステムが登場!「走行中に音楽が聴こえない」を解消したアルパインの最新作とは
Auto Messe Web
ドライバーなしの完全自動運転が見えてきた! 日産の「ロボシャトル」に乗ったら「ここまできたか!」と驚きしかない!!
ドライバーなしの完全自動運転が見えてきた! 日産の「ロボシャトル」に乗ったら「ここまできたか!」と驚きしかない!!
WEB CARTOP
手軽にサクっと加入できる1日保険……は入れないクルマもある! 加入不可の条件とは?
手軽にサクっと加入できる1日保険……は入れないクルマもある! 加入不可の条件とは?
WEB CARTOP

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

298.0490.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0800.0万円

中古車を検索
MINIの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

298.0490.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0800.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村